花見

【桃源郷】天空の庭高見の郷2021年桜の見ごろ・アクセス・駐車場

奈良県東吉野にある「天空の庭 高見の郷」は1000本のしだれ桜が咲き誇る桜の名所です!

2021年は4月1日~30日まで開園の予定です!

吉野の山々に囲まれた標高700メートルの「千年の丘」見える、山肌一面を埋め尽くす「天空の庭高見の郷」のしだれ桜は幻想的です!

あたかも空中に浮かんでいる様に見える1000本の桜の庭が「天空の庭」と呼ばれる所以です。

目次

スポンサーリンク

天空の庭高見の郷のしだれ桜

2004年にオープンした天空の庭高見の郷。

天空の庭高見の郷には、しだれ桜ばかりで1000本植えられています。

しだれ桜ばかりで1000本という場所は、桜の名所が全国にある日本でも非常に珍しいです。

高見の郷では、ソメイヨシノより寿命が長いしだれ桜を選んで桜の名所としました。

しだれ桜の桜のカーテンは見るものを魅了します。

天空の庭高見の郷は、標高650メートルと高く周辺よりも気温が低いので、周辺の桜よりも開花時期が遅くなります。

例年、4月下旬まで天空の庭高見の郷のしだれ桜を楽しむことができます。

周囲を緑の葉の木々に囲まれた中で、しだれ桜がだけが山の一面を桜色に染めた風景は、なんともいえない神秘さがあり、なんとも贅沢なお花見スポットです。

天空の庭高見の郷の展望台に入るには入場料が必要です。入場料大人1000円・小人500円。

受付の入り口を抜けると、登りの階段が続きます。

約20分歩いて高見の郷まで行くこともできますが、無料送迎シャトルバス(約5分)もあります。

無料送迎シャトルバスは、結構な坂道を登って行くのですが、角度が急でちょっと怖いです。

帰りの無料送迎シャトルバスは、坂道を落ちていくような感じでさらに怖いです。

ちょっとしたジェットコースターの様です。(個人的な感想です

高見の郷天空の庭には出店もあり、飲み物や軽食も販売しています。

スポンサーリンク

天空の庭高見の郷の桜の開花予想・見頃・満開時期

2021年の桜の見頃時期:4月上旬~4月下旬頃

桜の開花予想 :3月21日

さくらの本数:約1000本(シダレザクラ)

ライトアップ:なし

桜祭り:なし

開園・閉園時間:9:00~17:00(最終受付16:30)

天空の庭高見の郷の交通アクセス・駐車場・周辺地図

天空の庭高見の郷の場所:奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1

お問い合わせ先

高見の郷事務局
090-5136-9844


公共交通機関

近鉄大阪線・榛原駅から高見の郷行き臨時バス


車で行く場合

名阪国道針ICから国道369号を経由し、国道166号を杉谷方面へ車で40km。


天空の庭高見の郷周辺の駐車場

60台 (無料駐車場)

駐車場の混雑回避方法は、やはり午前中に車を止めることです。

天空の庭高見の郷の桜の見頃・満開時期ともなると駐車場は午後になると非常に混雑します。

また、奈良県生駒郡平群(へぐり)町には、「天空の桃源郷」と呼ばれるところもあります。

奈良県平群【天空の桃源郷】の見ごろ時期・アクセス

天空の桃源郷で有名な奈良県生駒郡の平群(へぐり)町は、奈良県の北西部にあります。 平群町福貴畑地区は春夏秋冬の季節ごとに多種多様な花が咲き乱れる幻想の景色を見ることができます! 各季節、いつ天空の桃源 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-花見

Copyright© 身近な体験情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.