国宝松本城を背にした美しい満開の桜の絶景スポット!!
長野県にある松本城は、日本に5つある国宝城郭です。
日本最古の五重六階の城として有名です。
春のお花見シーズンには、松本城のお堀を囲む形で桜が咲き、夜桜会と国宝松本城桜並木光の回廊が開催されます。
ライトアップされた松本城天守と桜のコラボレーションは、人気の撮影スポットです。
松本城は、北アルプスも遠方に見ることができる数少ない場所です!
国宝松本城の桜今年も最高です🌸☺️💗 pic.twitter.com/bkB04ExGMX
— her (@her_UNOSUKE) April 5, 2018
「夜桜会」では、様々なイベントも開催され、出店では花見団子等も販売され、お茶席も設置されます。
様々な催しが夜桜会を盛り上げます。
松本城公園や本丸庭園には約300本の桜がそびえ立っています。
本丸庭園では加藤清正が松本城に立ち寄った時に、馬をつないだと伝わる有名な「駒つなぎの桜」があります。
目次
松本城の桜花見の見頃・満開時期
2021年の桜の見頃時期:4月上旬~4月中旬
桜の開花予想 :2021年3月30日
さくらの本数:約300本 【ソメイヨシノ、しだれ桜 、関山、十月桜、八重紅枝垂、大山桜、小彼岸、霞桜】
ライトアップ時間:開花宣言の3日後から8日間、17:30~21:00まで
桜祭り:開花宣言の3日後から8日間国宝松本城「夜桜会」が開催されます。
入場料:大人700円、小・中学生300円、団体割引あり、夜桜会は本丸庭園内無料
開園・閉園時間:8:30~17:00 (入場は16:30まで)
松本城の交通アクセス・駐車場・周辺地図
松本城の場所:長野県松本市丸の内4-1
お問い合わせ先
国宝 松本城
TEL : 0263-32-2902
公共交通機関
JR松本駅から松本周遊バスタウンスニーカー北コースで8分、松本城・市役所前下車
車で行く場合
長野自動車道松本ICから20分程度
松本城周辺の駐車場
110台 有料
松本城駐車場の詳細は ⇒ 松本城公式HP
駐車場の混雑回避方法は、やはり午前中に車を止めることです。
桜の見頃・満開時期ともなると駐車場は非常に混雑します。
どうしても、午後からだと花見客が多くなりますので、駐車場も混雑してきます。
松本城の桜花見の撮影スポット
ライトアップされた松本城の桜の美しさは、ぜひ見ておきたい絶景です!
国宝松本城の桜の撮影スポットは多数あります。
①松本城の公園西側
松本城の桜は、松本城公園の西側に多く集まっているので、多くの桜の木を撮影できます。
そして、外堀沿いにも桜の木が多数あるので、桜を間近で見ることができます。
②松本城北側のお堀
桜並木が雄大に広がっていますので、歩きながら桜をゆっくりと楽しむことができます。
③松本城のライトアップ
松本城と夜桜のライトアップされた光景は、松本城の1番の撮影スポットと言っていいでしょう。
松本城夜桜会
ようやく松本城周辺も桜満開な感じになりました🌸#松本城 #matsumoto #桜 #cherryblossom #夜桜 #castle pic.twitter.com/hqCjDHjt3y— Tsuto (@ootsuto) April 14, 2019