今まで「Dr.ストレッチに30回行ってきた体験談」の記事を2つ書きましたが、今回が最終回です。一気に最後まで書きます!
関連ページ
自宅用のストレッチメニューを行くたびに教えられます。
ストレッチの施術の時にトレーナーが硬いと感じた部分を重点的に自宅でストレッチをするという感じです。
大体、1週間に1回通っていたのですが、1週間自宅でストレッチするのとしないとでは、ドクターストレッチに来た時の体の硬さや効果がまったく違うとのことです。
まあ、そう言われてもさぼる日もあるわけで、3日に2日位の頻度で、がんばって自宅ストレッチをしていました。
目次
ドクターストレッチで明らかに体が柔らかくなっている
そんな感じで数か月が過ぎると明らかに体が柔らかくなっていると効果を自覚してきました。
特に股関節の可動域が広がっています。
たとえるなら、女の子座りができるようになってきたのです。
以前は、絶対に無理でした。
前屈もマイナス20cm位まで行きました。
伸びることは無いと思っていた、ハムストリングや膝裏、ふくらはぎの筋肉の伸びを感じるようになりました。
なんだか筋肉に弾力性ができたみたいな感覚です。
筋肉じゃなくて筋じゃないかと思っていたハムストリングや膝裏、ふくらはぎの筋肉がやはり筋肉だったのかと実感できました。
でも、Dr.ストレッチの施術中は相変わらず痛いです(笑)
痛気持ちいいと感じることはありませんでした!
体が柔らかくなっても、さらにそれ以上を目指してストレッチをするからやはり、痛いんです。
「ゴールはどこなんだ」と思いだしたのもこの頃です。
ちょっと飽きてきたんですね (笑)
ドクターストレッチをそろそろ辞めたいと思ってきました。
でも、明らかに肩こりや首のこりはなくなりました。
以前は、パソコンで長時間仕事をするとマッサージに行きたいと思っていたのですが、Dr.ストレッチで体が柔らかくなってからはマッサージに行きたいと思わなくなりました。
血行も良くなったんじゃないかと思います。
背中握手ができた
それと、背中握手ができるようになりました。
下記の図のように左右の手を背中で握手する事ですね。
20代の頃余裕でできた
背中握手を最近やってみたら
見事に手が届かない…😖🌀
地道にストレッチを
今度からやろうと思う…😞 pic.twitter.com/MNT66OuAKU— 髙橋 覚 (@_S_TAKAHASHI) August 25, 2020
今までは、私は右利きですが、右手が上の場合は背中握手ができたのですが、左手が上だと全くできなかったんです。
だから、トレーナーに「背中握手ができるようにして下さい」と言って、途中から肩甲骨や肩の周辺のストレッチをしてもらうようにしました。
「肩甲骨はがし」も含まれると思います。
すると、最終的に、左手が上の背中握手も出来るようになりました。
握手というか、右手と左手の指先が重なる程度ですけどね!
それでも、一生できないと思っていたことができたので、感動しましたね!
Dr.ストレッチを辞めたい
Dr.ストレッチに30回程通って、体は予想以上に柔らかくなり、関節の可動域も広がりました。
やはり、ある程度の頻度でストレッチを継続しないと効果は出ないんだなって感じです。
もう、マッサージに行きたいなって思う事もなくなりました。
ただ、もうかなりそれで満足してしまいました。
だからドクターストレッチを辞めることにしました。
もちろん、ストレッチをしなければまた体は硬くなるでしょう。
でも、ストレッチをすれば柔らかくなると経験できたことは大きいです!
Dr.ストレッチの価格がもう少し安ければ、辞めたいと思わなかったかも知れません。
DR.ストレッチの料金も高いですからね!
実は今は、Dr.ストレッチをやめてからもう1年以上経っているんです。
自宅で気が向けばストレッチをする程度ですが、肩や首の凝りはほとんどありません。
マッサージもほとんど行かなくなりました。
さすがに体はピークよりは硬くなっていますが・・・。
1年たってもストレッチの効果が維持されているのかどうかはわかりません。
それ以外の要因があるのかもしれません。
ちなみに、左手が上の背中握手は、もうできなくなってます。
でも、パソコンで長時間作業している割に体調はいいですね!
ドクターストレッチに行く前にネットで検索すると、「最悪」だとか「効果なし」、「苦情」「断り方」等々の悪評があり少し不安もありましたが、私は、ドクターストレッチに通ってよかったと思っています!
終わり
関連ページ
-
-
2年ぶりにDr.ストレッチへ行ってきた!(番外編)
2年ぶりにDr.ストレッチへ行ってきました。 なぜ、2年ぶりにDr.ストレッチに行こうと思ったのかというと、自分の体が2年で、どれくらい硬くなってるか知りたかったからです。 今回は、1回だけ行ってみる ...
続きを見る
-
-
Dr.ストレッチに30回行ってきた口コミ・効果体験①
口コミで、効果が気になっていた評判のDr.ストレッチを30回程、だいたい週2回のペースで体験しました! このブログは、その体験談です! 仕事ではパソコン作業が多いので、肩や首の凝りに悩まされてマッサー ...
続きを見る
-
-
評判のDr.ストレッチに30回行ってきた②
Dr.ストレッチに30回行ってきた体験談パート① の続きです。 2回目のドクターストレッチは、がっつり90分コース! 1回目と同様とにかく痛い!太ももの裏(ハムストリング)から膝裏、ふくらはぎと独特の ...
続きを見る