日本ドラマ

2021華麗なる一族で万俵家の邸宅は今の須磨離宮公園?ロケ地は?

2007年に木村拓哉主演で、放送されていた「華麗なる一族(山崎豊子の小説)」が2021年4月18日10時からWOWOWプライムでWOWOW開局30周年ドラマとして放送されます。

華麗なる一族のキャスト

万俵大介(万俵家14代目当主)演 - 中井貴一

万俵鉄平(万俵家長男)演 - 向井理

万俵銀平(万俵家次男)演 - 藤ヶ谷太輔

万俵寧子 (万俵大介の妻)演 -麻生祐未

安田万樹子(銀平の見合い相手)演 - 吉岡里帆

万俵二子(万俵家次女)演 - 松本穂香

美馬一子(万俵家長女)演 -美村里江

美馬中(長女一子の夫)演 - 要潤

一之瀬四々彦(阪神特殊製鋼社員)演 - 工藤阿須加

目次

スポンサーリンク

華麗なる一族と須磨離宮公園

主演は、中井貴一(万俵大介)で、大阪万博(1970年)前の高度経済成長期の激動の日本が舞台となっています。

富と権力を追い求める人間の野望と愛憎を描いた万表家一族の繁栄と崩壊を描いたドラマです。

華麗なる一族の中で、万俵家の豪邸が舞台になることが多いのですが、まあ、その敷地面積がとてつもなく広い!

敷地面積がどれだけあるのか想像もつかないんです。

どれだけ金持ちなんだって感じですね!

実は、この万俵家の敷地跡が現在も残っているんです。

現在は、神戸市立須磨離宮公園(すまりきゅうこうえん)の植物園の部分(面積24ヘクタール)になっています。

1973年神戸市が万俵家跡地を買い取り、神戸市立須磨離宮公園(すまりきゅうこうえん)の植物園として1979年から開園されました。

当時の万俵邸には派出所があり、「中宅」と呼ばれた洋館もあったのですが、阪神大震災で倒壊してしまったようです。

今では、神戸市立須磨離宮公園として一年中美しい花が咲いている地元の人々だけでなく、全国から観光で訪れる人が多い植物公園になっているんです。

残念ながら須磨離宮公園は、万俵家の跡地ではありますが、2021年版華麗なる一族の万俵邸のロケ地ではありません。

2021年版華麗なる一族の万俵邸のロケ地は、六華苑(三重県桑名市大字桑名字鷹場663番の5)という観光施設です。

万俵家のりっぱな邸宅として、洋館玄関・サンルーム、和館、庭園で撮影が行われました。

ちなみに2007年に放送された木村拓哉さん主演の華麗なる一族の万俵邸のロケ地は、日本平ホテル(静岡県静岡市清水区馬走1500−2)でした。

見晴らしの美しい庭園でした!

スポンサーリンク

華麗なる一族の万俵家跡地の須磨離宮公園の歴史

須磨離宮公園は、大正時代に造られた皇室の別荘「武庫離宮」が前身の神戸市須磨区の広大な神戸市立の都市公園で、日本の都市公園100選にも選ばれています。

東京の新宿御苑や赤坂離宮等の皇室と関係の深い庭園の造園にも関わっていた近代の造園家の福羽逸人が庭園の設計を担当しました。

高台にある展望台からは豊かな自然と南側に広がる瀬戸内海や須磨海岸を一望できます。

植物園(万俵家跡地)では、バラや梅、桜、もみじ等々の四季折々の植物や花々を楽しむことができます。

また、アスレチックも家族連れに人気で、噴水のライトアップは幻想的で、人気の撮影スポットです。

須磨離宮公園のアクセス・場所

神戸市須磨区東須磨1-1

TEL 078-732-6688

開園時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)休園日 木曜日

入園料:15歳以上(中学生を除く) 400円、小・中学生  200円

駐車場あり

電車でのアクセス

山陽電車「須磨寺駅」から北東へ 徒歩約10分

山陽電車「月見山駅」から北西へ 徒歩約10分

神戸市立須磨離宮公園公式HP

スポンサーリンク

-日本ドラマ

Copyright© 身近な体験情報ナビ , 2023 All Rights Reserved.