-
-
顔に帯状疱疹が発症!頭痛と頭皮過敏の後遺症体験談
2021/3/9
とある日曜日の朝、右側のおでこの2カ所が、小指の先くらいの大きさで赤くなっていた。 触っても、痛みも膨らみもなく、表面は普通の皮膚と同じ感覚です。 ただ、赤いだけという感じでした。 大人になっても時々 ...
-
-
胃カメラ体験談【逆流性食道炎】鼻からの予定が急遽口からに変更!
2021/3/24
逆流性食道炎の検査のために生まれて初めて内視鏡検査(胃カメラ)をしました。 健康診断で、バリウムでの検査は毎年していますが、内視鏡検査(胃カメラ)は初めてだったので、緊張しました。 内視鏡検査(胃カメ ...
-
-
逆流性食道炎体験談ブログ~喉の違和感から始まった!
2021/3/10
ある日、喉に違和感を感じるようになりました。 風邪の感じではありません。例えるなら大きな声でカラオケを何曲も歌ったあとのような感じです。 当時は、黄砂やPM2.5の時期だったんで、黄砂やPM2.5の成 ...
-
-
仮面うつ病による排尿痛体験ブログ
2020/3/6
この記事は、尿道痛から始まり、いろいろな身体症状を経て、仮面うつ病と診断されてから完治までの体験談です。 2018年の春くらいにおしっこをするときに尿道に違和感を感じました。いわゆる排尿痛です。 その ...
-
-
薄毛の悩みは女性にも?産後薄毛・ハゲ事情!
2020/3/29
薄毛というと男性の悩み、もしくは加齢によって発生する悩みだと思っていませんか? しかし若い女性でも薄毛に悩まされることがあるのです。 それは産後ハゲ!! なぜ産後はげてしまうのか? それはどうやらホル ...
-
-
抜け毛・薄毛予防には髪を濡れたまま放置しないことが重要!
2020/3/29
抜け毛を予防するためには、「頭皮や髪を濡れたまま放置しないこと」「頭皮の血行を促進すること」そして「髪のキューティクルを保護すること」が大切なポイントです。 毎日のシャンプー後、乾かさないまま長時間放 ...
-
-
口内炎に効く市販薬体験談~トラフル軟膏PROクイックが一番効く感じ!
2020/3/29
子供の頃からよく口内炎ができていました。 ひどい時は、同時にに3個、4個とできることも・・・。 あまりにも頻繁にできるので、何かの病気かと思ったこともありますが、おっさんと呼ばれる年齢まで何とか元気に ...
-
-
肝嚢胞とは?肝嚢胞体験ブログ
2021/5/18
関連記事! 健康診断で肝血管腫発見!造影剤検査体験談! 肝嚢胞は人体の肝臓内に膿疱と呼ばれる袋が生じ次第に数が増えていく疾患の事を指し、良性ではあるものの数が増えていく事に伴い臓器自体の大きさが大きく ...
-
-
造影剤検査とは?体験ブログ!
2021/5/18
体調に不調を感じ医療施設を訪れたり、人間ドックを受診した際に肝臓をはじめとする内臓の検査を行う際に用いられる検査を造影剤検査と呼びます。 関連記事! 健康診断で肝血管腫発見!造影剤検査体験談! 専用の ...
-
-
肝血管腫とは?肝臓血管腫体験ブログ
2021/5/18
関連記事! 健康診断で肝血管腫発見!造影剤検査体験談! 健康診断などで行われる検査ではさまざまな病気を患っていることが分かります。 中には、緊急に治療が必要なものもあるでしょう。 しかし、場合によって ...