-
-
美濃まつり(岐阜県)2021年は中止?日程・無料駐車場情報
2021/4/18
岐阜県の美濃市で、毎年4月の第2土曜と翌日の日曜の2日間に開催されるのが「美濃まつり」です。 美濃まつりは、初日の9:00~15:30に開催される人気の「花みこし」、2日目の13:00から開催される岐 ...
-
-
2021年天津神社春大祭(糸魚川けんか祭り)は中止?無料駐車場
2021/4/18
新潟県糸魚川市の天津神社で、毎年4月10日に行われる「天津神社春大祭(糸魚川けんか祭り)」は、神輿が激しくぶつかり合うことで全国的にも有名です。 天津神社春大祭(糸魚川けんか祭り)の歴史は、300年を ...
-
-
石川県宇出津あばれ祭2021年は中止?日程・アクセス・無料駐車場
2021/4/18
「宇出津あばれ祭」は、石川県能登半島の伝統行事のキリコ(巨大な御神灯)祭りの先陣を切る祭りです。 たくさんあるキリコ(巨大な御神灯)祭りの中でも人気のある祭で、350年以上の歴史を持つ荒々しく勇猛なお ...
-
-
鳥取しゃんしゃん祭2021年は中止?花火は?アクセス・無料駐車場
2021/4/18
鳥取県の夏を彩る「しゃんしゃん祭」は、2020年は中止になりましたが、2021年は開催されることが決定しました! しゃんしゃん祭の振興会が2019年の参加団体中心のアンケートで、50%以上がしゃんしゃ ...
-
-
亀戸天神藤まつり2021年開花・見ごろ時期?アクセス・無料駐車場
2021/4/18
東京で随一の藤の名所といわれる亀戸天神の藤まつり。 亀戸天神の境内には、約50株以上の藤の木があり一斉に咲いた藤の花は圧巻です。 1.5メートルの長さを誇る「亀戸の5尺藤」が「亀戸の藤浪(波のように揺 ...
-
-
堺まつりとは?
2021/4/18
堺まつりは、大阪府堺市堺区にて行われている催事で、毎年10月の第3日曜日とその前日の土曜日が開催日です。 昭和49年から続けられている祭りで、様々なイベントやパレードが見られると言う事で毎年多くの人で ...
-
-
四條畷神社楠公まつり2021年は中止?延期?アクセス・駐車場情報
2021/4/18
四條畷神社で毎年3月に行われる「楠公まつり」というのは、南北朝時代に活躍をした楠木正行公を偲んで開かれるお祭りです。 楠木正行というと、湊川神社に祭られているあの楠木正成の嫡男です。 楠木正成は湊川の ...